社会貢献活動
2025.06.24
法教育出前授業を実施(SNS~書き込む前に考えよう~)
令和6年6月24日(月)、大阪市立横堤小学校において、6年生を対象に『書き込む前に考えよう』をテーマに法教育出前授業を実施しました。近年、SNSはコミュニケーションの手段として欠かせないものとなっており、小学生の利用も増えています。それに伴い、トラブルも増加傾向にあるため、小学生に起こりやすい事例とその対策について考えました。ワークショップでは、生徒から多様な意見が出され、こちらが説明する前に「プライバシーの侵害になる」などの意見もあり、SNSの使い方やその危険性について一定の理解があるように感じました。被害に遭うだけでなく、軽い気持ちでの投稿が他人を傷つけたり、追い詰めてしまったりするケースがあることも説明し、慎重なSNS利用の重要性を伝えて授業を締めくくりました。