社会貢献活動

2025.07.10

法教育出前授業を実施(SNS~書き込む前に考えよう~)

令和7年7月10日(木)、大阪狭山市立西小学校において、6年生を対象に法教育出前授業を実施しました。授業テーマは『書き込む前に考えよう』です。
児童にインターネット利用経験をたずねるとほぼ全員が挙手し、活用しているSNS等について詳しく説明してくれる児童もおり、もはや呪文のような横文字の羅列で圧倒される一幕もありました。
そんなSNSからは「情報」が無限に引き出せ、またいつでもどこでも自ら「情報」を発信することができます。悪意あるフェイクニュースで世間が混乱したり、悪意がなくても勘違いや思い込みで発信した情報が大炎上し、無関係の人を傷つけてしまうことも珍しくありません。
また、よかれと思って友人の好意的な事柄を発信すると、結果としてプライバシーを侵害してしまうこともあります。その情報は削除したとしてもデジタルタトゥーとして完全に消し去ることは困難なので、書きこむ前に事実を確認し、関係者に投稿の許諾を得ることが大切だということを説明しました。